2018年08月25日

ルマー・キタ8月例会報告

ルマー・キタのみなさんへ

昨日8月24日(金)はルマー・キタの8月例会でした。
最初は近況報告で、私も甲信越地方会から帰った明くる日に、母が倒れ
はらはらしながら香川パセージを終えられただけでなく、
四国地方会に参加できたり、パセージプラスも予定通りにできた上、
高知での勉強もできたことなどを聴いていただけてうれしかったです。

みんなで報告し合ったあと、高知で勉強してきた「早期回想解釈法」を、
紹介してみんなで実際にやってみることもできました。
1例をデモで手順を理解してもらい、二人でペアを作ってそれぞれに1例の解釈をすることができました。

感想として「これまで暗い思い出のように感じていたことだったのが、
けっこう自分のいいところを見つけてもらってうれしい」というのがありました。
これは高知で中島さんが教えてくれた、
臨床でなくワークであることの目的に向かえたのかな?と喜んでいます。

20180824_125022.jpg
メンバーは6人とおなかにもう1人です~
20180824_130620.jpg
お昼はこんな個室で
20180824_132450.jpg
体にやさし~~~いランチをいただきました。
玄米ご飯と、麹の香りが甘いお味噌汁、チキンカツのお肉も塩麹の下味でした。
副菜もそれぞれの野菜が本当に滋味そのもので、じわーっと疲れた体にしみこむ感じでした。
ごちそうさま🎀

次のルマー・キタは
9月14日・10月26日 金曜日です。
フルーレ新大阪1013号室で10時半からです。
みなさんのお出でをお待ちしていますね!!

posted by yuko at 09:35| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください