昨日の金曜日11月16日はルマー・キタの11月例会でした。
いつものメンバーさんたちが集まってくれました。
お久しぶりの方が、続トーキングセミナーの17ページから読み始めてくださって、
数か月間、胸にあったもやもやのお話を出してくださいました。
ご家族に期待しておられることが、かなわなくて怒りが生まれるので、と
選んで下さった「感情には『目的』がある」「◍怒りを消し去る方法」のページでした。
その感情を隠したかったり、罪悪感を持ってしまうより、
その感情の目的を協力的にできる方法はないかと、みんなで話し合うことができました。
そのあと、来年2月にパセージリーダー養成講座を受ける方が、
30分ほど進行の練習をなさいました。
緊張されてはいましたが、質問がとても上手ですし、耳に心地よい声をしてらして、
大きなストレンクスを感じてうれしかったです。
そのシェアリングの時も、最初にいただいた事例とつながるテーマがありました。
くるっとまわって何だかまとまりのいい例会でしたし、忘年会企画もまとまりました。
年末のルマー・キタはフルーレ新大阪で
12月14日、10時30分~12時で終了後、
箕面の『おうちきっちん』でランチ忘年会
費用は4000円-(5000円÷人数)です。
来年のルマー・キタ例会は
1月11日・2月8日
いずれも金曜日で10時30分から1時まで。
フルーレ新大阪1013号室でお待ちしていますね。
参加費は会場費の500円
お申し込みは 澤田裕子
よろしくお願いします。
ルマー・キタ フォローアップ講座
11月18日(日) 第6回 「勇気づけ」 フルーレ新大阪
12月22日(土) 第7回 「上手な自己主張」 NLCセントラルビル3F会議室
日程未定 第8回 「課題の分離」
10:00~12:00でお出で下さい。
参加費は1500円
お申し込みは 澤田裕子
よろしくお願いします。
ではではみなさん、お待ちしていますね!