2018年03月26日

3月例会報告

ルマー・キタのみなさんへ

昨日3月25日はルマー・キタの3月休日例会でした。
パセージ中のメンバーさんも3人来てくださいましたよ。
連休の話題や、パセージで出た新しい代替行動を
試してくださった報告なども聴かせていただけました。
話題は『不適切な行動』の輪読に展開し
みんなで想起されるテーマを話し合いました。

ランチはお気に入りの野菜ラーメンでした。
朝の集合時から豚骨の香りを漂わせてくれる、フルーレの下のお店です。
明後日はまたパセージでね~と解散して
予約をいただいていたカウンセリングをさせていただきました。

さて今後の例会は
4月13日(金)
4月15日(日)は特別例会に決定!
高知のグループにおじゃまして中島先生のオープンカウンセリングに参加してきます💕
参加ご希望の方はご連絡ください、まだ間に合うよー。
5月13日(日)
5月18日(金)
6月3日(日)
6月15日(日)
いずれも10時30分~13時
会場はフルーレ新大阪1013号室で会場費500円です。

お申し込みは澤田携帯か、ここへのコメントでお願いします。
みなさんのお出でをお待ちしています。

澤田裕子
posted by yuko at 10:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年03月21日

3月休日例会のお知らせ

ルマー・キタのみなさんへ

ルマー・キタはインドネシア語で『みんなの部屋』という意味です。
一つのお部屋にみんなで集まろう、と思って続けてきました。
フランス語のようにおしゃれでないけど、
ドイツ語のようにかしこげでないけど、
地道にのんびり、と勝手なイメージを持ってたインドネシアの言葉で、
2004年に野田先生に名づけていただき、もう、14年がたちました。
名づけていただくまでに1年のお確かめ期間があったので、実は15年たってるんですねぇ。
みんなで勇気づけあえる時間を目指してこれからも続けていこうと思っています。

20180320_070850.jpg
さて、3月25日(日)はルマー・キタの休日例会です。
今月はどんなメンバーさんが集まってくださるでしょうね。
話題は、私は先日の天描曼荼羅かなと。
曼荼羅.jpg
とても心が一点に集中する、不思議体験でした。

今後の例会は
4月13日(金)
4月15日(日)は特別例会に決定!
高知のグループにおじゃまして中島先生のオープンカウンセリングに参加してきます💕
参加ご希望の方はご連絡ください、まだ間に合うよー。
5月13日(日)
5月18日(金)
6月3日(日)
6月15日(日)
いずれも10時30分~13時
会場はフルーレ新大阪1013号室で会場費500円です。

お申し込みは澤田携帯か、ここへのコメントでお願いします。
みなさんのお出でをお待ちしています。

澤田裕子
posted by yuko at 12:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

3月平日例会報告

ルマー・キタのみなさんへ

昨日3月9日(金)はルマー・キタの平日例会でした。20180309_140014.jpg
1月の基礎講座理論編に参加された方が、
その学びをシェアしてくださったことから、
話がたくさん発展していきました。
そして輪読はなぜかいつもの「続・トーキングセミナー」ではなく
「トーキングセミナー」を持って来られて、ご自身が一番驚いておられたので、
それには何かきっと意味があるとみんなで納得し、その方に読んでいただきました。

そのあと事例を一ついただいて、出来事の始まりから終わりまでを
みんなで伺いながら、何が起こっているのか、どうしてそういうことになったのか?
ゆっくりと確かめて行きました。
その上でエピソード分析をしようと、提供してくださった方の選んだところは、
一見ゆるやかに見えるけれど葛藤だとわかったので、
もっともっと前の部分をいただいて分析をしたり、
代替の対処行動をいくつも探すことができました。

さて、今後の例会予定です。
3月25日(日)
4月13日(金)
会場未定4月15日(日)もしや遠征…………も?!
5月13日(日)
5月18日(金)
6月3日(日)
6月15日(日)
いずれも10時30分~13時
会場はフルーレ新大阪1013号室で会場費500円です。

ルマー・キタはインドネシア語で『みんなの部屋』という意味です。
一つのお部屋にみんなで集まろう、と思って続けてきました。
フランス語のようにおしゃれでなく
ドイツ語のようにかしこげでなく
地道にのんびり、と勝手なイメージを持ってたインドネシア語で、
2004年に野田先生が名づけてくださいました。
みんなで勇気づけあえる時間を目指してこれからも続けていこうと思っています。

お申し込みは澤田携帯か、ここへのコメントでお願いします。
みなさんのお出でをお待ちしています。

澤田裕子
posted by yuko at 06:36| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。