昨日1月14日(日)はルマー・キタの2018年1月休日例会でした。
三宮でのパセージが終わったばかりのメンバーさんが赤ちゃん連れで参加してくださって、
私とベテランさんと二人、キュンキュンのかまいまくり。
しかも、ずっとご機嫌にしてくれていて、ゆっくりお話のできる例会でした。
輪読は「発達段階ごとの勇気づけ」の部分を読みました。

いつも、各地の自助グループでお話しさせていただくことを、
あらためて思い出して、紙に書き出して説明をすることができました。
〈乳児期〉
〈幼児期〉
〈思春期(前思春期・思春期前半・思春期後半・前成人期)〉
そして成人期に向かって行く、発達段階ごとにできる勇気づけは何かな?
具体的には何をすればいいのかなぁ?と
小さなもうすぐ1歳の人を前にゆっくり話し合うことができました。
2月16日(金)
2月18日(日)この日だけは316号室です
3月9日(金)
3月25日(日)
いずれも10時30分~13時
会場はフルーレ新大阪1013号室で会場費500円です。
お申し込みは澤田携帯か、ここへのコメントでお願いします。
みなさんのお出でをお待ちしています。
澤田裕子