昨日12月24日(日)はルマー・キタの12月休日例会でした。
三宮でのパセージが終わったばかりのメンバーさんが4人も集まってくださって、
ベテランさんの参加もあり、とてもうれしい例会でした。
輪読の前に事例を話していただけて、そのお話しから劣等コンプレックスのお話しになりました。
でも、それと理解したうえで他者をどう勇気づけるか?
援助するためにできることは、まず聴こうだけど、
その『かまえ』とはどういったものか?
という流れになりました。
そして、つい昨日のお子さんとのやり取りで、エピソード分析をしてみることもでき、
協力的目標をさがすところまでを目指して終わりました。
終了後おなかペコペコメンバーで定食屋さんに行きました。
なぜが親子丼ぶりがむしょうに食べたくなり、
そこに出しまき卵までつけたくなった自分を
「それはいくらなんでも卵オーバー」と自分を戒めてサイドは貝汁にしました。

そして来年もぼちぼちと続けていきたいと思っていますので、
みなさんお出かけ下さいね。
1月12日(金)1013号室
1月14日(日)316号室
2月16日(金)1013号室
2月18日(日)316号室
3月9日(金)
3月11日(日)
いずれも10時30分~13時
会場はフルーレ新大阪で会場費500円です。
お申し込みは澤田携帯か、ここへのコメントでお願いします。
澤田裕子