10月20日(金)はルマー・キタの平日例会でした。
もうすぐ始まるパセージ(10/28~in三宮)にご参加予定の方が3人も来てくださったり、初めての方が参加してくださったりで、けっこう賑やかな例会になりました。
最初は「働くことって?」の問いかけがあり、あらためてそう聞かれると・・・と、みんなで意見を出し合うことができました。
それから事例を一ついただいて、ゆっくりエピソード分析をしながら私的感覚も確かめながら、代替案が見つかったりで、丁寧にお話をお聴きできたのではないかな、と思います。
事例を出してくださった方は、とてもたくさんの努力を重ねてくださっていることがわかりました。
ご自身でも現場での対応の時、いま三宮で受講中のパセージプラスのことを思い出してくださって「行動は不適切、でも人格は尊敬している」ことをお子さんに伝えようと思われたそうです!
みんなで学んでいることの力強さを喜べる、ひと時でした。
いっしょに聴いてくださったみなさんと、話してくださった方に感謝です。
さて、年内のルマー・キタの日程は
11月17日(金)
11月23日(祝)
12月15日(金)
12月24日(土)
フルーレ新大阪1013号室で10:30~13:00です。
会場費は500円です。
ここのコメントか澤田携帯まで、お申し込みの上お出かけ下さいね。
お互いに勇気づけあえる時間を過ごせますように。